「晴れた!草取りだ!」~ツユクサその後

また採ったものを改めて干しました。最近晴れの日が続いたので、カラカラになりました!


飲んでみる・・・・。
おや!くせがない!
もっと青臭いかな?と思ったのですが、そんなことない。ほんのり甘い?
ヨモギやドクダミに比べると、これ!といった香りはないですが、その分、ほかのお茶とブレンドしても味が喧嘩しないんじゃないでしょうか^^

ツユクサの効能を調べてみると、
漢方名が 鴨跖草 (おうせきそう)
そして効果・効能がすごい!
リュウマチ、血糖値上昇抑制、下痢、かぜ、心臓病、むくみ(浮腫・水腫)、解熱・解毒作用・・
「お花かわいいな~」なんていつも思っていた身近なツユクサがこんなにすごい子だったとは!
なんだか、こうやって楽しい知識が増えていくと、この時期、暑くて億劫に感じる草取りもずいぶん楽しくなります。「あ、これは~だ、あれは~だ!」と。
どんどん伸びる草はたしかにほっとくと面倒!
だからといって除草剤を撒いちゃったりするのは、なんだかもったいない!
その草たちの中には、実は私たちを助けてくれる草さんがいてくれていたんですね。
なんだか嬉しくなりました^^
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント